4月9日(土)今日はマロンとお花見です。

 今日は、待ちに待ったお花見です。桜がとってもきれいでした。お花見に行く途中で、前に会ったコーギーちゃんと会いました。今回は、なんと一度に3匹のコーギーちゃんとの遭遇です。豪華版です。ところが、飼い主さんとお話をしたのですが、またワンちゃんの名前を聞くのを忘れてしまいました。飼い主さん、ワンちゃんの名前を今度おしえて下さいね。お友達のコーナーにも載せたいので。

 お花見は、いつものコースです。いつも散歩しているコースには、桜の木が沢山あって今は一番きれいな季節です。観光客も沢山いました。以前は職場でも夜ここへ来て、お花見をしたものです。なにはさておき、写真を沢山撮ってきたので見て下さいね。



はなちゃんです。




しゅんちゃんです。




手前がしゅんちゃん、奥がはなちゃん、黒い毛のワンちゃんがゆずちゃんです。
コーギーのトリオは大迫力ですね。


しゅんちゃんとゆずちゃんです。
マロンは最初遠まきにしていましたが、すぐに慣れて挨拶していました。また、遊んで下さいね。
短足友の会ですね。また、遊びましょうね。



麒麟公園の桜です。







北方小学校の桜です。




校庭の周囲に桜の木があります。







マロンもお花見?










北方小学校の枝垂れ桜です。色が濃くてきれいですね。




元町公園の桜です。




桜並木がきれいです。




桜のトンネルです。この道を行くと外国人墓地につきます。




桜吹雪をマロンが食べてました。桜の花びらは食べられるんですか?




外国人墓地の正式名称ですね。




遠くにランドマークタワーが。




丘公園の桜です。










桜が自分の目線の高さで見えるのは迫力です。




本当に満開です。


 今日は、桜を堪能できました。年に一度の楽しみです。北方小学校の桜には特別な思い出があります。

 自分の子供が小学校入学を迎える頃、かあさんが病気をしました。お医者さんの診断では、精密検査をしないとなんとも言えないとのことでした。それで、まず検査入院をして、その後手術が必要ならしましょうということになりました。ただ、原因がわからないので、短期間の入院では無理でしょうとのことでした。自分の子供を田舎のかあさんの実家にその期間預かってもらうか、自分が会社に行っている間、学童保育等に預かってもらうか随分悩みました。近所の子供の友達の家でも昼間預かりますよとも言って下さったのですが。
 入学が決まっていた北方小学校の校長先生にも相談に行きました。当時の校長先生や教頭先生は大変親切に相談にのって頂き、「かわいい子には旅をさせろ」という言葉もあるので、親戚に預かってもらった方がいいのではないかと言って下さいました。こちらの学校ではいつでも編入できますからとのことでした。
 でも、小学校入学というのは特別なことですよね。やはり、友達と同じ学校に入学させたいというのが親心です。
 田舎の小学校に入学が決まったころ、北方小学校の桜の前で記念写真を撮りました。本当は、ここに入学する予定だったんだよということで。その後、子供は田舎の小学校に入学しました。最初の一週間はかあさんも田舎にいましたが、こちらに戻り入院しました。
 子供は初めて家族と離れての生活ですから、随分と寂しい思いをしたようです。当事自分は東京勤務で自由がききませんでしたから、おいそれと田舎に駆けつけることもできませんでした。かあさんにまだ甘えたい盛りですから、会いたかったのは言うまでもないと思います。
 ある時、小学校で近くの公園に写生に行ったそうです。そしたら、たまたまその公園に家族で子供が遊びに来ていて、それを見た息子が先生に「かあさんが迎えに来るから家に帰ります」と言ってきかなかったそうです。先生が「おかあさんは今日はこないよ」といくら言ってもきかなかったそうです。
 自分が群馬に出張していた時に突然自分の携帯に電話がかかってきました。息子からでした。なにかあったら電話しなと息子のゲームボーイに電話番号を書いておきましたのでそれでかけてきたのです。
 息子からの話は「とうさん、さみしい。。」の一言でした。今、「仕事中だから、もう少ししたら電話するからね」といって切りました。かあさんの実家でもよく面倒を見てくれていたのですが、やはりかあさんや家族が恋しいのはしょうがないですね。

 でも、寂しい話ばかりでもありません。田舎の小学校は、みんなのびのびとしており、息子も楽しい学校生活を送れたようです。先生も大変面倒をよくみて下さいました。校長先生とも入学の時から話を聞いて頂くことができ、ベテランの先生のクラスに入れますからと有難い計らいをして下さいました。
田舎の小学校には1学期の間、在学していたのですが、こちらに戻って来るとき、「こんなに印象に残った子は初めてです。」とうれしい感想を頂きました。
 田舎の小学校の秋の運動会の時に息子をつれていきました。そしたら、クラスの子がみんな覚えていてくれて「まあちゃんが来た!!」といきなり皆に囲まれて、運動会が終わった後皆といっしょにクラスに戻って参加賞までもらって帰ってきました。期間は短かったですが、いい小学校に行けたんだなと今でも思っています。

 自分も2週に一度位の間隔で土日に田舎に行きました。金曜日に仕事の帰りに直接田舎に行って、月曜日に田舎から直接出社するという方法です。かあさんが家に戻ってからしばらくたって、かあさんは田舎に行って息子といっしょに過ごす事にしました。せっかく、学校に慣れて友達もできた頃だったので、ここで戻すのもかわいそうということと、こちらの学校に編入するにしても学期の節目の方がいいということからです。
 北方小学校の桜を見ると、これらの事をみんな思い出します。もう、息子はその頃の事をあまり覚えていないのではないかと思いますが、親はいつまでも覚えているんですね。でも、その息子も今年高校に入学しました。本当に月日が経つのは早いですね。


 今日はもう一つ、お話が。

 念願の桜のビデオ撮影に行きました。業務用のカメラとしては古い機種ですが、やはり家庭用とはワンランク上の映像が撮れます。なぜ、桜を撮ってみたかったかというと、あの淡い色が家庭用ではうまくでないからです。でも、やはりその重さには閉口してしまいますね。腰痛持ちの自分には過酷な道楽です。あそこら辺は結構撮影が行われているので、あんなカメラを担いで行っても変に注目されないのがいい所ですね。全部で20分程撮影して帰ってきました。帰りの途中でかあさんから携帯に突然電話が。聞くと近所で火事とのこと。急いで撮りにきたらとのことでした。「そんな野次馬じゃないよ」と返事しましたが、本当はこんな物担いで走っていけないよというのが本音でした。(笑)


それでは、今日の結果です。

マロン:11058歩、とうさん:14205歩でした。かあさんは、13331歩です。

やっと、散歩らしくなってきました。明日も行きますよ。